 |
2012年 7月号 NO.144
【人生“私”流】
ボクの故郷と豊かな発酵の世界
小泉武夫
東京農業大学名誉教授の小泉武夫(こいずみたけお)さんは、1943(昭和18)年、福島県で代々酒造業を営む家に生まれました。高校卒業後、醸造学を学ぶために東京農業大学に進学。奥深い発酵学の世界に魅了されます。さまざまな発酵食品を自分の目と舌と鼻で確かめようと、これまでに訪れた国は70か国を超え、その研究スタイルから、「食の冒険家」「味覚人飛行物体」の異名をとっています。酒粕の効用、小泉流納豆の食し方、珍しい発酵食品など、楽しい話題は尽きず、話は日本の食料自給率向上計画にまで及びます。
[聞き手 柴田祐規子]
|
 |