2013年 11月号 NO.160
【オトナの生き方】 「元気に“かしまし”84歳」 正司歌江  内容紹介
【明日へのことば】 「“戦死”した幼き弟への鎮魂歌」 米倉斉加年  内容紹介
【明日へのことば】 「唱歌100年、こころの歌を残したい」 芳賀 綏  内容紹介
【明日へのことば】 「“おばあさん仮説”と“共感力”の子育て」 明和政子  内容紹介
【作家・五木寛之の“歌の旅びと”】 「 (28)群馬編」 五木寛之  内容紹介
 
  2013年 10月号 NO.159
【明日へのことば】 「カレーハウスから立ち上げた音楽の夢」 宗次椏  内容紹介
【明日へのことば】 「穏やかな、静かな最晩年を目指して」 大塚宣夫  内容紹介
【天野祐吉の隠居大学】 「伝えていきたい大切なこと」 美輪明宏  内容紹介
【明日へのことば】 「荒海に生きて87年、俳句に託す漁師の心」 斉藤房太郎  内容紹介
【作家・五木寛之の“歌の旅びと”】 「 (27)島根編」 五木寛之  内容紹介
 
  2013年 9月号 NO.158
【オトナの生き方】 「人生はいつでもチャレンジ」 米沢富美子  内容紹介
【明日へのことば】 「がん患者の立場に立って」 山口 建  内容紹介
【天野祐吉の隠居大学】 「人間も虫も自然の一部」 養老孟司  内容紹介
【ないとエッセー】 「これであなたもカラオケ達人」 高牧 康  内容紹介
【作家・五木寛之の“歌の旅びと”】 「 (26)沖縄編」 五木寛之  内容紹介
 
  2013年 8月号 NO.157
【明日へのことば】 「ハンサムに生きる」 佐伯順子  内容紹介
【明日へのことば】 「心臓外科手術25年、命を削って命をつなぐ」 天野 篤  内容紹介
【母を語る】 「大家族の嫁として苦労した母」 金子兜太  内容紹介
【歴史に親しむ】 「出雲大社の歴史と文化」 森田喜久男  内容紹介
【作家・五木寛之の“歌の旅びと”】 「 (25)佐賀編」 五木寛之  内容紹介
 
  2013年 7月号 NO.156
【明日へのことば】 「人生最大の不運から生き抜こう」 春山 満  内容紹介
【明日へのことば】 「疎開児童の見た特攻隊」 きむらけん  内容紹介
【明日へのことば】 「4世代を越えて歌い継ぐ」 眞理ヨシコ  内容紹介
【花が好き!自然が好き!】 「伝統の知恵を見直す」 井戸理恵子  内容紹介
【作家・五木寛之の“歌の旅びと”】 「 (24)岐阜編」 五木寛之  内容紹介
 
  2013年 6月号 NO.155
【明日へのことば】 「10人の山仲間へ 償いの50年」 野呂幸司  内容紹介
【明日へのことば】 「統合失調症の母との歩み」 夏苅郁子  内容紹介
【わが心の人】 「“フーテンの寅”こと渥美清さん」 山本晋也  内容紹介
【花が好き!自然が好き!】 「いけばなは応仁の乱で広まった」 松原清耕  内容紹介
【作家・五木寛之の“歌の旅びと”】 「 (23)茨城編」 五木寛之  内容紹介
 
  2013年 5月号 NO.154
【明日へのことば】 「「北」での24年と帰国10年」 蓮池 薫  内容紹介
【明日へのことば】 「理想の最期を考える」 吉永 馨  内容紹介
【時代を創った女たち】 「人情見つめて今も物書き修業」 平岩弓枝  内容紹介
【ないとエッセー】 「質の良い睡眠を得るために」 鍛治 恵  内容紹介
【作家・五木寛之の“歌の旅びと”】 「 (22)北海道編」 五木寛之  内容紹介
 
  2013年 4月号 NO.153
【明日へのことば】 「80歳でのエベレスト挑戦」 三浦雄一郎  内容紹介
【インタビュー】 「現代アートで時代を変える」 村上 隆  内容紹介
【時代を創った女たち】 「日本の心を伝え継ぐ」 馬場あき子  内容紹介
【歴史に親しむ】 「評伝、3人の日本人〜無私の精神に生きる」 磯田道史  内容紹介
【作家・五木寛之の“歌の旅びと”】 「 (21)石川編」 五木寛之  内容紹介
 
  2013年 3月号 NO.152
【インタビュースペシャル】 「震災後に思う」 倉本 聰  内容紹介
【明日へのことば】 「車いすから見える人間社会」 安積遊歩  内容紹介
【明日へのことば】 「絵本の力を信じ続けた編集者人生」 松居 直  内容紹介
【母を語る】 「思春期に結び合えた信頼の絆」 笹本恒子  内容紹介
【作家・五木寛之の“歌の旅びと”】 「 (20)大阪編」 五木寛之  内容紹介
 
  2013年 2月号 NO.151
【明日へのことば】 「介護は上手に“手抜き”して」 川嶋みどり  内容紹介
【明日へのことば】 「日々是般若心経」 加藤朝胤  内容紹介
【明日へのことば】 「悪徳商法と対峙して40年」 堺次夫  内容紹介
【オトナの生き方】 「さあ走ろう! 風が気持ちいいよ」 高橋尚子  内容紹介
【作家・五木寛之の“歌の旅びと”】 「 (19)栃木編」 五木寛之  内容紹介