![]() |
2018年 1月号 NO.210 【明日へのことば】 「優しさが変えた清掃と我が人生」 新津春子 ![]() 【明日へのことば】 「iPS細胞研究 今こそ支えが必要」 渡邉文隆 ![]() 【明日へのことば】 「70歳は通過点〜ギターの音色に心をのせて」 荘村清志 ![]() 【作家・五木寛之“聴き語り 昭和の名曲”】 「第28回 手紙」 五木寛之 ![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2017年 12月号 NO.209 【列島インタビュー】 「体も心も大切 厳しい体験を糧に進む親方道」 鳴戸勝紀 ![]() 【サイエンスは、いま】 「暮らしを支える“足”になる自動運転自動車」 大前 学 ![]() 【戦争・平和インタビュー】 「真珠湾でひとり、鎮魂の祈り」 菅野寛也 ![]() 【作家・五木寛之“聴き語り 昭和の名曲”】 「第27回 歌謡曲で世界旅〜アジア編」 五木寛之 ![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2017年 11月号 NO.208 【わが心の人】 「娘二人と笑って過ごした最後の時間」 永 千絵 ![]() 【明日へのことば】 「原爆投下の川で見た泳ぐ焼き魚」 佐野博敏 ![]() 【ないとエッセー】 「糖尿病もう悩まない、怖がらない」 牧田善二 ![]() 【作家・五木寛之“聴き語り 昭和の名曲”】 「第26回 ハワイアン」 五木寛之 ![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2017年 10月号 NO.207 【舌の記憶〜あの時あの味】 「鯨肉で焼酎を飲む父に『大人の男』を見た少年時代」 武田鉄矢 ![]() 【明日へのことば】 「一人暮らしは夫と姑からのプレゼント」 吉沢久子 ![]() 【作家・五木寛之“聴き語り 昭和の名曲”】 「第25回 この1曲は永遠に (2)」 五木寛之 ![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2017年 9月号 NO.206 【母を語る】 「母に見た芸に生きる姿」 立川志らく ![]() 【明日へのことば】 「常に“海底に天国をつくったナマコの省エネライフ」 本川達雄 ![]() 【明日へのことば】 「高品質のビニール傘に精魂込めて」 須藤 宰 ![]() 【作家・五木寛之“聴き語り 昭和の名曲”】 「第24回 この1曲は永遠に (1)」 五木寛之 ![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2017年 8月号 NO.205 【佐藤愛子に聞く!】 「愛子先生のわがまま人生指南」 佐藤愛子 ![]() 【美空ひばりインタビュー】 「常に“必死”だった強く、美しい歌の女王」 山川静夫 ![]() 【明日へのことば】 「夢を追い続けて、今なお華やかに輝く人生」 池田理代子 ![]() 【作家・五木寛之“聴き語り 昭和の名曲”】 「第23回 外国人が歌った歌謡曲」 五木寛之 ![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2017年 7月号 NO.204 【舌の記憶〜あの時あの味】 「“締めはお茶漬け”が京都流」 近藤正臣 ![]() 【深夜便 認知症カフェ】 「正しく理解すれば認知症は怖くない」 浦上克哉 ![]() 【明日へのことば】 「父と過ごした優しく、いとしい時間」 中島京子 ![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2017年 6月号 NO.203 【私のアート交遊録】 「“待ったなし”、75歳の挑戦」 三田佳子 ![]() 【明日へのことば】 「本気で備える、命をつなぐ災害食」 奥田和子 ![]() 【明日へのことば】 「つらいときは抱え込まず、誰かに頼っていい」 梅林厚子 ![]() 【作家・五木寛之“聴き語り 昭和の名曲”】 「第22回 この人も歌っていました」 五木寛之 ![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2017年 5月号 NO.202 【ミッドナイトトーク】 「今を生きる、明日につなぐ」 中村雅俊 ![]() 【明日へのことば】 「心を耕す詩の授業 ―奈良少年刑務所・希望の教室」 寮美千子 ![]() 【作家・五木寛之“聴き語り 昭和の名曲”】 「第21回 合わせ技歌謡曲」 五木寛之 ![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2017年 4月号 NO.201 【新春インタビュー】 「いいあんばいで演ずる」 草刈正雄 ![]() 【母を語る】 「母の生きざまを道しるべに」 大村 智 ![]() 【列島インタビュー】 「薬の飲み過ぎ、あなたは大丈夫?」 秋下雅弘 ![]() 【作家・五木寛之“聴き語り 昭和の名曲”】 「第20回 汽車が歌われた歌謡曲」 五木寛之 ![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |