![]() |
2008年 1月号 NO.90 【こころの時代】 「滝はとどろき、水は語る 〜世界百の滝を訪ねて」 白川義員 ![]() 【こころの時代】 「ホノルルマラソンへの道 〜両足義足の私」 島袋 勉 ![]() 【人生“私”流】 「感謝を込めて仏像を彫る」 滝田 栄 ![]() 【ないとエッセー】 「生命の仕組みに迫る」 福岡伸一 ![]() 【わが人生の歌語り】 「わが人生の歌語り[30]」 五木寛之 ![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2007年 12月号 NO.89 【こころの時代】 「夫・吉村昭の生き方」 津村節子 ![]() 【こころの時代】 「幸せは気づいたときから始まる 〜両腕切断事故からの再出発」 大野勝彦 ![]() 【花が好き! 自然が好き!】 「大地に種まく豊かな暮らし」 玉村豊男 ![]() 【人生“私”流】 「“百歳現役”を目指す」 永山久夫 ![]() 【わが人生の歌語り】 「わが人生の歌語り[29]」 五木寛之 ![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2007年 11月号 NO.88 【インタビュー】 「今、ふるさとを歌う 〜ウィーンから日本へ」 アンネット・一恵・ストゥルナート ![]() 【インタビュー】 「いま戦争を考える〜光さす故郷へ」 竹中よし ![]() 【こころの時代】 「鳥にきく、鳥を描く」 上村淳之 ![]() 【インタビュー】 「世界の国旗を見る〜旗にまつわる物語」 吹浦忠正 ![]() 【わが人生の歌語り】 「わが人生の歌語り[28]」 五木寛之 ![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2007年 10月号 NO.87 【こころの時代】 「出会いは人生の宝 〜九十七歳を生きる」 森岡まさ子 ![]() 【こころの時代】 「名もなき人々の命の重さ」 神坂次郎 ![]() 【人生“私”流】 「独自の画風を求め続けて」 中島 潔 ![]() 【老いを豊かに】 「体を育む」 武藤芳照 ![]() 【わが人生の歌語り】 「わが人生の歌語り[27]」 五木寛之 ![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2007年 9月号 NO.86 【こころの時代】 「命の軌跡を求めて」 堀 文子 ![]() 【こころの時代】 「七十人の里子を育てた庵主さま」 桐生清次・木村霊秀 ![]() 【インタビュー】 「マイトガイ、大いに語る」 小林 旭 ![]() 【ないとエッセー】 「母を看取ってくれた犬“ゴン太”」 向井承子 ![]() 【わが人生の歌語り】 「わが人生の歌語り[26]」 五木寛之 ![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2007年 8月号 NO.85 【こころの時代】 「病身の妻・三浦綾子と生きて」 三浦光世 ![]() 【こころの時代】 「心で歌い続けて」 ペギー葉山 ![]() 【ないとエッセー】 「旧暦で見える世界」 小林弦彦 ![]() 【健康百話】 「老人ケアは地域と共に」 宮原伸二 ![]() 【わが人生の歌語り】 「わが人生の歌語り[25]」 五木寛之 ![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2007年 7月号 NO.84 【こころの時代】 「病んで目覚めた命の輝き」 俵 萠 ![]() 【こころの時代】 「わが生涯の師〜李白と杜甫」 石川忠久 ![]() 【スポーツ名場面の裏側で】 「「月面宙返り」秘話」 塚原光男 ![]() 【わが人生の歌語り】 「わが人生の歌語り[24]」 五木寛之 ![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2007年 6月号 NO.83 【こころの時代】 「沢内村で学んだこと 〜地域医療の理想を追い求めて」 増田 進 ![]() 【輝け!熟年】 「祖父母が教えてくれたこと」 佐伯チズ ![]() 【健康百話】 「賢く受けよう、人間ドック」 吉田勝美 ![]() 【わが人生の歌語り】 「わが人生の歌語り[23]」 五木寛之 ![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2007年 5月号 NO.82 【こころの時代】 「司馬さんとの37年」 福田みどり ![]() 【こころの時代】 「脳の働きとラジオの効用」 板倉 徹 ![]() 【こころの時代】 「認知症高齢者を見つめ続けて」 長谷川和夫 ![]() 【こころの時代】 「イスラームへの誤解と理解」 内藤正典 ![]() 【わが人生の歌語り】 「わが人生の歌語り[22]」 五木寛之 ![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2007年 4月号 NO.81 【こころの時代】 「江戸商人、知恵と心意気で時代を生き抜く」 白石 孝 ![]() 【インタビュー】 「品格は国語とユーモアから」 藤原正彦 ![]() 【こころの時代】 「もんぺにもらった出会い」 黒田杏子 ![]() 【健康百話】 「耳の悩みはありませんか? 〜「聞こえにくさ」と上手に付き合う」 小川 郁 ![]() 【わが人生の歌語り】 「わが人生の歌語り[21]」 五木寛之 ![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |