NHK財団では、
多くの皆様にNHKの技術を知っていただき、放送以外の産業分野も含めより広くご利用いただけるよう、
展示会や自治体等と連携した知財マッチングイベントに参加して、NHK保有特許の周知・あっせんを行っています。
展示会・知財マッチングイベント参加情報
これまでの参加情報
展示会
CEATEC 2024
■ 日程 | 2024年10月15日(火)~18日(金) |
---|---|
■ 場所 | 幕張メッセ |
■ 主なご紹介技術
・ 8K映像切り出し制作システム
・ ロボットカメラ・バーチャルカメラのカメラワーク制御技術
技研公開 2024
■ 日程 | 2024年5月30日(木)~6月2日(日) |
---|
■ 主なご紹介技術
・ 要約映像自動生成技術
・ 解説音声制作・配信技術
・ 白黒映像のカラー化技術
・ 話速変換技術
テクニカルショウヨコハマ 2024
■ 日程 | 2024年2月7日(水)~9日(金) |
---|---|
■ 場所 | パシフィコ横浜 |
■ 主なご紹介技術
・ 要約映像自動生成技術
・ 解説音声制作・配信技術
・ 白黒映像のカラー化技術
知財マッチングイベント
知財ビジネスマッチング in 岐阜(岐阜県)
■ 日程 | 2024年8月28日(水) |
---|
開放特許WEB説明会(公益財団法人鳥取県産業振興機構)
■ 日程 | 2024年8月23日(金) |
---|
知財マッチングセミナー(町田市、日本弁理士会関東会、東京都知的財産総合センター)
■ 日程 | 2023年11月27日(月) |
---|---|
■ 場所 | 町田新産業創造センター |
きらぼし知的財産マッチング会 2023(東京きらぼしフィナンシャルグループ、きらぼし銀行、川崎市、公益財団法人川崎市産業振興財団)
■ 日程 | 2023年10月20日(金) |
---|---|
■ 場所 | Kawasaki-NEDO Innovation Center(K-NIC) |
NHK技術の導入事例
白黒映像のカラー化技術
白黒映像コンテンツを、AIを用いてカラー化する技術です。簡単な操作で色を部分的に修正可能で、特に動画映像では、修正した色をAIが自動で映像全体に適用してフレームごとの色ぶれを抑える、という動画に特化した処理によって効率的にカラー化映像を生成できます。
本技術は、白黒テレビ時代に放送された番組や白黒フィルムで撮影された貴重な映像のカラー映像化に使用されました。
4K・8Kカメラのフォーカスアシスト技術
超高精細カメラのピントを、画面サイズが小さく、低解像度のビューファインダーでも正確に合わせることができるように、ピント調整をアシストする技術です。
本技術は、鮮明な映像を的確に撮影することが要求される、監視システムのカメラに組み込まれました。
書き起こし支援技術
音声認識技術と組み合わせることで、映像素材の中のインタビュー音声などを効率よくテキスト文に書き起こすことができる技術です。
本技術は、取材で撮影した映像の書き起こしや、テレビ放送番組の自動字幕作成に使用されました。